お知らせ
Information
- 2023.08.27 看護師さん募集しております。
電話にてお問合せ下さい。
- 2023.08.23 在宅医療をお考えの方
在宅医療を希望されている方、まずは電話にてご相談ください。
- 2023.07.02 オンライン資格確認システムを導入しました
マイナンバーカードが健康保険証として利用できます
- 2023.07.02 上尾市の特定健診、がん検診を受けていない方
1年に1回の健診をコロナ感染症のため数年受診されていない方、感染対策継続しております。安心してご予約下さい🐡🐠🦀
- 2022.10.28 ※重要※体調の異変がある方(また初めてご利用される方)
まずお電話にてご相談ください。
体調に異変がある方で事前にご連絡されていない方は 診療できかねますのでご注意ください。
国の方針に従い診察をさせていただいております。ご理解・協力をお願いいたします。
診療についてAbout our treatment
当院では急な体調不調(風邪や胃腸炎、扁桃炎など)から慢性疾患(糖尿病、高血圧など)内科診療をはじめ、睡眠時無呼吸症候群の治療、禁煙外来、予防接種(成人・小児)、各種健康診断を行っております。
また、治療は必要だけれども通院ができない方(呼吸が苦しい・痛くて動けない等)でお困りの人に対して在宅医療も行っています。成人病(高血圧・糖尿病・脂質異常)からがん患者まで広く対応していますのでご相談ください。
患者さん一人一人のお考えを尊重した上で、地域医療機関と連携しながら満足度の高い医療を提供できるよう努めております。

当院の特長Featuress
- 内科全般の診療
- 地域密着を念頭に、熱がある、風邪をひいた、頭がいたい、胸が苦しい、夜眠れないなどの身体の不調や糖尿病、高血圧、脂質異常症などの生活習慣まで幅広く診療し、一人一人に適した治療をご提供いたします。
- 在宅診療の実施
- 定期的に医師の診察を受けなければならないか、通院が困難な患者様の自宅に医師が訪問し診察・治療を行っております。24時間365日電話連絡にて対応方法の指示や、必要に応じて往診をおこなっております。
- CT・MRIでの病診連携
- 地域基幹病院やクリニックなどと連携をしており、CTやMRIなどの検査が必要な方・ご希望の方は撮影、紹介等が早急にでも可能です。
- オンライン診療の実施
- オンライン診療を導入しており、ご来院せずに診療を受けることができます。
- 駅から徒歩圏内
- 北上尾駅から徒歩8分、駐車場12台完備で、徒歩でも車でも通院しやすいクリニックです。
診療カレンダーTreatmentSchedule
9月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
28 診療日 | 29 診療日 | 30 在宅診療 | 31 診療日 | 1 診療日 | 2 午前診 | 3 休診日 |
4 診療日 | 5 診療日 | 6 在宅診療 | 7 診療日 | 8 診療日 | 9 午前診 | 10 休診日 |
11 診療日 | 12 診療日 | 13 在宅診療 | 14 診療日 | 15 診療日 | 16 午前診 | 17 休診日 |
18 祝日 | 19 診療日 | 20 在宅診療 | 21 診療日 | 22 診療日 | 23 祝日 | 24 休診日 |
25 診療日 | 26 診療日 | 27 在宅診療 | 28 診療日 | 29 診療日 | 30 午前診 | 1 休診日 |
10月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
25 診療日 | 26 診療日 | 27 在宅診療 | 28 診療日 | 29 診療日 | 30 午前診 | 1 休診日 |
2 診療日 | 3 診療日 | 4 在宅診療 | 5 診療日 | 6 診療日 | 7 午前診 | 8 休診日 |
9 祝日 | 10 診療日 | 11 在宅診療 | 12 診療日 | 13 診療日 | 14 午前診 | 15 休診日 |
16 診療日 | 17 診療日 | 18 在宅診療 | 19 診療日 | 20 診療日 | 21 午前診 | 22 休診日 |
23 診療日 | 24 診療日 | 25 在宅診療 | 26 診療日 | 27 診療日 | 28 午前診 | 29 休診日 |
30 診療日 | 31 診療日 | 1 在宅診療 | 2 診療日 | 3 祝日 | 4 午前診 | 5 休診日 |
診療日
在宅診療のみ (12:30~16:00)
午前診のみ (9:00~14:00)
休診日